怒っているんである…フィリピン陸運局が、激オコなんである…
以前SNSにて速報したが。これまで11年の長きに渡り、ロクにナンバープレートを発行していなかったLTOが、ついに職務に目覚めたらしく。なんと500万枚ものナンバープレートを一気に発行するという、やれば出来る子ぶりを発揮してしまったのである。
しかも、ナンバープレートの交付は…郵送可!どうだ!便利だろう!と、これまた一波乱ありそうな事をおっしゃっている。
ま、なんにしてもいい事なんだが。なんだか知らないがLTOさん怒っているのだ。
偽造ナンバープレート撲滅キャンペーン始まる
なななんと!!「もう配布開始したんだからサァ?偽造プレート付けてる奴ァ全員逮捕だ!スペシャル大作戦」をするというのである。
—–酷くね?
いやいやいやいや。お前がナンバープレート発行してなかったから、みーんな仮ナンバーで走ってたんちゃうん?!
「私たちは、このような違法行為に関与している者に警告を発している。私たちは、この違法行為に従事している者に対し、あなた方に対して法の全力を行使することを警告します」(LTO長官代理様の発言)
いやいやいやいや。そもそも正規ナンバーの発行に全力尽くしてなかった誰かさんが原因ですよね?
配布始まったのって、確か先週くらいからだよね?取り締まり早すぎるだろ!!いくらなんでも!!この混乱を生み出した元凶はどの役所なんですか?まさか自分らに一切の非が無いとでも??
—とはいえ。ワイも捕まるのはイヤなんで、ついに偽造ナンバーから正規ナンバーに切り替えたほうがいいと考えはじめた。(※ワイがなんで偽造ナンバーを付けているのかという顛末はコチラ)
どうやら発行できるらしい
現在、ワイは「偽造ナンバー許可証」をLTOから発行されているので、偽造ナンバーのまま取り締まりを受けても、一応言い訳としては通る形になっている。いや嘘じゃなくって、そういう書類がちゃんと存在しているのである。ちなみにこの書類。内容が凄くって、この書類を持っていればナンバープレート自体、付けていなくても良いと書かれている。つまり偽造ナンバーすら付けなくってもいいのだ本来は!だから、偽造ナンバーとはいえ、ちゃーんとナンバープレートを付けている俺は良い子なんである!
と、当のLTOがこんなこと言っていたのに、今月から突然やる気を見せて、ビシバシ取り締まると言い出したのだ。
俺はこのままではマズいんじゃないのと思っていたんだが、書類がある以上、周囲は皆『コレさえあればいいんじゃね?』と、全員、放置でいいだろという意見。
気になって調べてみたら、なんか最寄りのLTOにいって、ナンバープレート複製許可ってのを貰えば、新規発行してもらえることが新たに分かった。必要書類は…全部揃っている。
あ、これ申請したほうがいいな。よしそうしよう。
あ、その前に、まーた車検切れたな。まず車検からやんないと…
なんか今月は車のことばーっかやっている気がする。本当は一度ちゃんと全部見てもらいたいんだが、しょうがない。