お前らが間違っていて比が正しい件

久々に酔っ払いブログ書くか。まぁいつも酔っ払って書いてるけど。

今日は、フィリピン関係の人が間違っていて、フィリピン当局が正しいことを指摘しよう。

それは出国チケットである。

フィリピン政府が出国チケットを提出させるのは当然

意味ねぇ!という声が上がる度に、ワイは「お前が無知なだけだろ」と返信したくなる。
最近のワイは、フィリピン界隈の仏陀とも言うべく、SNSでは発言を抑えているので言わないだけだ。

 

だって考えてみて欲しい。外国人なんだから、いくらなんでも帰りの航空券持ってないヤツを入国させるわけにいかねぇだろ?

これを入国させたら、そりゃ入管が仕事してないってことになる。

別にフィリピンだけじゃない。どの国だってそうだ。よっぽどの後進国で陸路だったら要らないかも知れないが、比は島国でもある。入国管理の実務として、それを確認するのは当然である。

出国チケットは記録されてんの知ってっか?

フィリピンの入国管理実務を話そう。あなたが「意味ねぇよクソが!」と提出したチケットは、入管の端末に入力されている。しかも永久に記録に残っているのだ。

パスポートコントロールで係官がカチャカチャ入力しているのは、あなたの出国チケットの情報を端末に入れているのである。

それは自分自身で確認することができる。

世界遺産のど真ん中に鎮座する、我々の愛する味方、フィリピン出入国管理局本局にいき、自分の旅行記録を出してもらえば良い。

エッそんなもの見れんの?見れるのである。

保険請求の為と言えば、まず書類を出してくれる。嘘だというなら試しにやってみればいい。

そうすると、なんとなんと。昔の古いパスポートの記録まで遡って、ぜーーんぶ記録されている。「我が闘争」が印刷されてくるわけだ。なお即日貰える。

そうして書類を眺めてみると、

出国 マレーシア・クアラルンプール

なんて書いてある。おお!捨てチケットの出国先が、しっかり記録されているのである。

そして、ぽつぽつ空いている欄がある。

これは入国時、係官が(手を抜いて)出国先を入力していない欄があるのだ(笑)こういう場合、捨てチケットは無駄だったことになる。ただし、職務に忠実であろう職員(だいたい女性)はしっかりひとりひとり入力している。

出国チケットは提出するだけ

正直にいおう。フィリピンの出国チケットというのは、偽造でも全部通る。チラ見するだけだからだ。ちょっと数字を変えるだけで通る。

わたしはビビリなのでやったことはないが、やっているヤツは大勢いる。むしろベテラン勢はみんなやっているといってもいい。

偽造なんかしなくても、トラベルファンドに変えるとか、キャンセルするとか、やりかたは幾らでもあるんだけども、フィリピン通の人たちは、そんな面倒なことよりも
簡単で手っ取り早い方法を選ぶことが多い。なにしろバレた話が一度もないからだ。

よいこは黙って出国チケット買っておこう

フィリピンというのは往復常連の多い国なので、出国チケットが馬鹿馬鹿しいと思うのは当然だ。でも、それをフィリピン当局に「馬鹿馬鹿しい」というのは全く筋違いだ。

オーストラリアのように、収入の裏付けを確認されたりしたらどうするのか?

フィリピンの入管は緩いけども、流石に帰りのチケット持ってないってのは通らないだろ?

自分の国に外国人が入ってきて、「帰りのチケットありません」だったらどう思う?なんで入国させたんだよってことになるじゃんか。

俺らは外人なんだから、捨てチケットでもなんでも予約して入国しようや。一万円くらいで入手できるんだしさ。(隣国マレーシアあたりのチケットは安いです)

捨てなくて使ってもいいんだしさ。俺なんか捨てチケットもったいないから、マレーシアは良く旅行してるんだけど、気分転換にもなるし楽しかったりもするぜ?

 

こんな議論があるのはフィリピン勢だけ!

出国チケットに文句をいうのはマジで筋違いだと思うんよ。まさに、ピンボケ(フィリピンに毒されてしまった人)してる奴らとしか言いようがない。

ヨソの国見てみ?出国チケットなんて当たり前。大前提。持ってないヤツいねぇだろ!そういう話なんだぜ?準先進国で暮らしているヤツらが、どれだけ往復で苦労してるか。

捨てチケットはしっかり予約しておいて、入国したらキャンセルする。たったそれだけの手間なんだから、文句言わずやればいいじゃんって思うんだけどな。

入国してしまったら、チケットの件なんて、入管に全く言われないんだからさ。パスポートコントロールの時焦らないように、適当な予約入れる位のことはしていいんじゃないの?

最初の感想を呟いてみましょう

入力せずに呟けます